写真をプリントアウトしてアルバムにする
日々どんどん増えていく写真を、どのように管理していけばよいかと悩んでいる人は少なくはありません。特にかわいい子供の写真は、毎日スマホやデジカメに溜まっていくことでしょう。せっかく撮影した写真を、1枚も漏らさずプリントしていきたいという人は、アルバムに保管しています。とはいえ写真は日々増えていくので、この方法だと1ヵ月に1度は写真を整理する必要があるでしょう。様々なアルバムが販売されていますが、台紙に書き込むことができるアルバムは整理する際に非常に便利です。日付やイベントを書き込んで整理することができるため、写真を見返しても分かりやすく、整理中も楽しい気分になります。より多くの枚数を収納できるタイプを選ぶと便利です。
厳選した写真でフォトブックを作成する
スマホやデジカメで撮影した写真を、フォトブックにして残しておくのもおすすめの方法です。フォトブックを作成してくれる業者はたくさんあるため、価格やデザインなどを吟味して選びます。スマホやパソコンで専用のソフトをダウンロードして、自分でデザインやレイアウトを考えることも可能です。一冊に載せることができる写真の枚数が限られていることが多いので、たくさん撮影した中から選びます。デザインや中身が決定したら、キレイに製本された本になって手元に届くでしょう。プリントアウトした写真とはまた違った魅力を発見することができます。月額を支払っていれば、毎月1冊無料でフォトブックを作成してくれるというサービスを提供している業者もありおすすめです。
フォトブックとは、写真を盛り込んだオリジナルの本のことです。アプリや店舗で簡単に作成できます。子どもの成長に合わせて1年に1冊つくったり、卒業の記念につくって仲間と楽しんだりすることができます。